ヘアケアのこと– category –
-
リタッチと全体カラー、どちらが髪に優しい?
ヘアカラーを続けていると気になるのが、髪へのダメージですよね。 「毎回リタッチでいいの?」「全体カラーをしたほうがきれいに見える?」 そんな疑問にお答えしながら、リタッチと全体カラーの違い・髪への影響について解説します。 リタッチとは? 伸... -
髪の毛に日焼け止めは必要?
世間はお盆ですね。ここ最近の安曇野は曇りや雨の影響で毎日涼しく過ごしやすいです。 でもきっとまた真夏日が戻ってくるはず・・・いやー暑いのは嫌です! 安曇野市は日差しが強く、紫外線量が多いとされていますので特に要注意です。お肌に日焼け止めク... -
【夏対策】紫外線と汗から守る髪の毛と頭皮のケア
夏本番ですねー! 夏休みシーズンで皆さまどこかお出かけされますか??家族でプールや海、キャンプ、帰省などなど予定がある方も多いですよね。 夏ならではの髪や頭皮へのダメージ、対策しているでしょうか。ここでは紫外線や汗、ダメージリスクと対策法... -
気付かぬうちに髪をダメージさせてるかも?
お客さまの髪を毎日触っていると、「このダメージはなんだろう、この手触りはなんだろう」と違和感を感じることがあるんですよね。いくつか質問してみると、日常の何気ない行為で髪に負担がかかっていることがわかります。 サロンに来るのは数ヶ月に1度し... -
【縮毛矯正後のケア】シャンプーやヘアケアの見直しを
キレイに縮毛矯正を保ちたい!縮毛矯正後のケアの仕方がよくわからない そんな皆さまのために縮毛矯正直後〜のケアの仕方をまとめました。 シャンプーやヘアケアは何を使ったらいいのか? 今まで曖昧になっていたケアの仕方、ぜひ見直してみてくださいね。... -
【保存版】正しいシャンプーの洗い方で髪も頭皮も健やかに!
毎日欠かさず行っているシャンプー. でも、間違った洗い方をしていると、髪や頭皮にダメージを与えてしまうことも…。今回は、ナカシマも実践している「正しいシャンプーの手順とポイント」をご紹介します。 1. 予洗いが8割!ぬるま湯でしっかりすすごう ま... -
【ナノバブルとは?】ナノバブルで頭皮と髪が見違える理由
「シャンプーしてるのに、なんだか頭皮がベタつく…」「乾かすと髪がペタッとして、ボリュームが出ない」「トリートメントしてるのに、髪にツヤが出ない…」 40代・50代になると、そんな“なんとなく不調”を感じる方が増えてきます。その原因のひとつが、『頭... -
実は逆効果!? やりがちなNGヘアケア習慣5選
「特別なことはしてないけど、なんだか髪のツヤがなくなってきた…」そんな風に感じている方、もしかしたら“毎日のヘアケア習慣”が原因かもしれません。 年齢とともに髪質や頭皮の環境は変化します。今まで平気だったことが、知らず知らずのうちに髪のエイ... -
【頭皮の臭いが気になる方】ヘッドスパでスッキリ爽快!健やかな頭皮を手に入れよう【vench安曇野市】
「最近、頭皮の臭いが気になる…」「夕方になると髪がベタつく…」 そんなお悩みを抱えていませんか?実はその原因、毛穴に詰まった皮脂や汚れ、血行不良が関係しているかもしれません。そんな時におすすめなのが、ヘッドスパです。 なぜ頭皮は臭うのか?原... -
venchの縮毛矯正は『美髪』になる
あっという間に5月も後半で少ししたら梅雨の時期・・・ 雨も大変ですが、何よりも湿気がしんどいですよね。 髪の毛への影響は計り知れない!一年でお客様から最もお悩みが増える時期かもしれません。 venchではツンツンになりすぎない、柔らかい質感の髪質...