こんにちは!2025年5月16日、長野県安曇野市にひと席のみのプライベートサロンvench(ベンチ)をオープンしました中島未央です。
ブログをご覧いただきありがとうございます♩

「最近、頭皮の臭いが気になる…」
「夕方になると髪がベタつく…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
実はその原因、毛穴に詰まった皮脂や汚れ、血行不良が関係しているかもしれません。
そんな時におすすめなのが、ヘッドスパです。
なぜ頭皮は臭うのか?原因をチェック!
頭皮の臭いの原因は大きく分けて以下の3つ。
- 皮脂の酸化
汗や皮脂が酸化して嫌な臭いを放ちます。特に夏場や運動後に感じやすいです。 - 毛穴詰まり
シャンプーだけでは落としきれない汚れが毛穴に溜まり、雑菌が繁殖して臭いの原因に。 - 血行不良・ストレス
頭皮の血流が悪くなると新陳代謝が低下し、老廃物が排出されにくくなります。
ヘッドスパが解決!5つのうれしい効果
1. 毛穴のディープクレンジング
venchでは超微細気泡のナノバブルを使用しており、これが毛穴の隙間や髪の毛のキューティクルまで入り込み、汚れを除去します。
その後、ディープクレンジングオイルを使用して毛穴に詰まった油汚れを落としていきます。
2. 血行促進で臭い予防
マッサージによる刺激で頭皮の血流が改善。老廃物が流れやすくなり、臭いの元を防ぎます。
3. 自律神経のバランスを整える
ストレスからくる皮脂の過剰分泌も、リラクゼーション効果で軽減されます。
アロマの香りと心地よい空間でリラックス効果を最大化。
4. 髪の立ち上がりやツヤ感アップ
汚れが落ちて毛穴が引き締まると頭皮が整い、髪も元気になり、ふんわりとした印象に。
髪の毛の蓄積した被膜もなくなるので指通りが軽くなりシルクのような質感でツヤが増します。
5. 頭皮が柔らかくなると顔のリフトアップにも
頭皮と顔は一枚の皮で繋がっているため、頭皮をほぐすことでおでこやフェイスラインのリフトアップに効果的。
心地よいマッサージで日々の疲れも癒されます。
こんな方におすすめ!
- 頭皮のベタつきや臭いが気になる
- 夕方になると髪がペタンとなる
- 忙しくてストレスがたまりがち
- シャンプー後でもスッキリしない
- 自分へのご褒美時間を持ちたい方
- おでこのシワやフェイスラインのたるみが気になる方
今すぐ始めたい「頭皮ケア習慣」
髪や顔と同じように、頭皮も定期的なケアが必要です。
梅雨時期〜夏場は特に、汗や皮脂の分泌が増える時期です。
自宅ケアでは届かない毛穴の奥の汚れや疲れをリセットできるヘッドスパは、現代人にとって最適な“癒しとメンテナンス”。
あなたの頭皮も、今日からスッキリ清潔&健康に。
ぜひ一度、プロのヘッドスパを体験してみてください。
髪も心も軽くなる感覚を味わえること間違いなしです!


公式LINEに登録していただくと
①LINEで相談できます
②LINE限定のご優待や配信をします