お店工事の途中経過ご報告!

お店工事の途中経過ご報告!

こんにちは!2025年5月16日、長野県安曇野市にひと席のみのプライベートサロンvench(ベンチ)をオープンする中島未央です。
ブログをご覧いただきありがとうございます♩

今回は工事の進捗具合ご報告の記事になります。

昨日で3月が終わりましたね。

毎年のことですが、3月は怒涛の卒業シーズンでお店では一年の中で1、2を争う混み合いっぷり。

3月は特に予約が取りずらい中、お越しいただきました皆様、ありがとうございました!

ここを終えると達成感で美味しいものを食べに行きたくなります。笑

さて、2月中旬から始まった工事が1ヶ月半ほどすぎ、だいぶ中がお部屋感出てきました。(まだお店っぽくはなっていない)

残すは、内装と外壁塗装です。

目次

店内から見た入口

まだ玄関ドアや窓ができていないので、ベニヤで覆われています。

外からはお客様の座っている席は見えないように設計していて、誰の目も気にすることなくくつろげるはず!

お店は道路から数段上がっていてかなり高い位置に窓がくるので、道路を歩く人がいても店内は全く見えません。

この窓の位置は、何度も修正を重ねて悩みに悩みました。お店の顔ですから適当にはできません。

こんな感じで細かいところを試行錯誤しながら設計士さんや大工さんと決めています。

店内

こちらの画像は現場感満載で申し訳ありません。

何せ店内が9坪とかなり狭小空間ですので、資材がそこらじゅうに・・・

入口側から見た店内となります。

ぼんやりとイメージしていただいて、あとはお店に来てからのお楽しみということにさせて下さい。

店内はカウンターを隔てて、お客様のお席とナカシマの作業スペースとなります。

こちらのスペースは吹き抜けの天井になりますので開放感のある空間になる予定!

シャンプールーム

奥の通路を行くと、店内一番奥が完全個室となるシャンプースペースです。

ここにこだわりのYUMEシャンプーがどんと鎮座することになります。

たくさんのお客様の寝息が聞けることを願って、ヘッドスパメニューを考えていますよ。笑

余談ですが、ヘッドスパやマッサージ、トリートメントを受ける際、

イビキとか寝息とかかいちゃったら恥ずかしいから頑張って起きよう

とか思いませんか?

私ももちろん思います。美容室など周りに人がいる空間だと特にそうですよね。

でも技術者側からすると、

寝かせてナンボ!

と思っていますので、それには逆らわずぜひリラックスして下さいね。

イビキとか寝息とかむしろリラックスしていただいている証拠なので喜んじゃいます!

まとめ

話はそれましたがこのように工事は着々と進んでおります。

最近ご来店いただいたお客様からちょこちょこブログ読みましたよー!と声をかけていただいて嬉しい限りです。

オープン日が決まり次第、またお知らせさせていただきますのでもう少々お待ちくださいませ。

公式LINEに登録していただくと
①LINEで相談できます
②オープンしたら最優先でご案内いたします
③LINE限定のご優待や配信をします

お店工事の途中経過ご報告!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

長野県安曇野市の完全マンツーマンサロンvench【ベンチ】の中島未央です。
都内美容室1店舗、都内ヘアケアメーカー直営ヘッドスパサロン、安曇野市内美容室を経て、お客様により向き合えるサロンを立ち上げました。

目次