ヘアケア– tag –
-
【保存版】正しいシャンプーの洗い方で髪も頭皮も健やかに!
毎日欠かさず行っているシャンプー. でも、間違った洗い方をしていると、髪や頭皮にダメージを与えてしまうことも…。今回は、ナカシマも実践している「正しいシャンプーの手順とポイント」をご紹介します。 1. 予洗いが8割!ぬるま湯でしっかりすすごう ま... -
【オーガニックカラー】大人女性に選ばれる理由と魅力
「髪にやさしい白髪染め、ないかな?」と思ったことはありませんか? 頭皮がピリピリする カラーの繰り返しで髪がパサつく においや刺激が気になる 白髪が気になり始める40代以降、カラーをするたびに「仕方ない」とあきらめていませんか? でも実は、髪と... -
【ナノバブルとは?】ナノバブルで頭皮と髪が見違える理由
「シャンプーしてるのに、なんだか頭皮がベタつく…」「乾かすと髪がペタッとして、ボリュームが出ない」「トリートメントしてるのに、髪にツヤが出ない…」 40代・50代になると、そんな“なんとなく不調”を感じる方が増えてきます。その原因のひとつが、『頭... -
実は逆効果!? やりがちなNGヘアケア習慣5選
「特別なことはしてないけど、なんだか髪のツヤがなくなってきた…」そんな風に感じている方、もしかしたら“毎日のヘアケア習慣”が原因かもしれません。 年齢とともに髪質や頭皮の環境は変化します。今まで平気だったことが、知らず知らずのうちに髪のエイ... -
venchの縮毛矯正は『美髪』になる
あっという間に5月も後半で少ししたら梅雨の時期・・・ 雨も大変ですが、何よりも湿気がしんどいですよね。 髪の毛への影響は計り知れない!一年でお客様から最もお悩みが増える時期かもしれません。 venchではツンツンになりすぎない、柔らかい質感の髪質... -
意外と知らない!ドライヤーの“正しい”使い方で髪質が変わる?
いつもの習慣を少し変えるだけで、髪はもっと美しくなる 毎日使っている「ドライヤー」。実は使い方ひとつで、髪の質感に大きな差が出ることをご存じですか? お客様の中にも、「ドライヤーって乾けばいいと思ってた!」と驚かれる方が多いです。 今日は、... -
カラー後に髪がパサつく本当の理由|残留アルカリとオキシの正体とは?
美容室でカラーをした直後は、髪がつややかになって気分が上がりますよね。 でも、しばらくすると「色が抜けやすい」「髪がパサつくようになった」「地肌がかゆい…」そんなお悩みが出てきた経験、ありませんか? その原因、実は“カラー剤の残留物”かもしれ... -
安曇野市で縮毛矯正するなら?梅雨前におすすめのタイミングと注意点
「朝、せっかくブローしても、湿気ですぐにうねる…」「前髪が決まらないだけで1日テンションが下がる…」 梅雨が近づくと、そんな髪の悩みを感じる方がとても増えてきます。 特に40代・50代の女性は、年齢とともに髪質が変化し、以前よりうねりや広がりが出... -
venchのヘッドスパは他のサロンと何が違う?
venchの中でナカシマが特にこだわって作っている空間はどこでしょうか? それはズバリシャンプールームです。 こちらの記事にも書いていますが、シャンプー台にもこだわり、空間にもこだわっております。 そんなシャンプールームで行うヘッドスパは何が他... -
市販のシャンプーで本当に大丈夫?美容師が教える選び方
お客様からよく聞かれる質問のひとつに、 「市販のシャンプーって、本当に髪や頭皮に良いんですか?」 というものがあります。 答えは… 「一概にダメとは言えませんが、慎重に選ばないと将来的に後悔することもあります」。 今日はその理由と、「市販の中...
12