秋カラーはこんな感じ【お客さま実例】

【オーガニックカラー】大人女性に選ばれる理由と魅力

こんにちは!2025年5月16日、長野県安曇野市にひと席のみのプライベートサロンvench(ベンチ)をオープンしました中島未央です。
ブログをご覧いただきありがとうございます♩

すっかり秋らしく、肌寒いくらいの気温ですね。
我が家のワンコは、明け方に布団の中に潜り込んでくることが増えてきました。
ナカシマはワンコの体温でよりぬくぬくしてしまいなかなか起きられない毎朝です・・・笑

さて、春夏に比べるとお客さまのカラーの雰囲気も変わってまいりました。

これからカラーされる方のご参考になればと思いましたので、お客さまの実例を挙げながらご紹介させていただきます。

暖色系カラー

暗めのボルドーカラー

お仕事上、あまり明るくはできない方におすすめ。

暖色系の色味はトーンが暗めでも鮮やかに発色するので印象の変化を感じることができます!

チョコレートブラウン

こっくりとした上品なツヤのチョコレートブラウン

髪の毛が柔らかく見える色です

深みレッドブラウン

しっかりと色味を感じられるような濃いめのレッド

紅葉のような秋にふさわしいレッドブラウンです

寒色系カラー

マロンベージュ

暗すぎない寒色系ベージュカラー

赤みがない色が好き、
重い雰囲気になりたくない、
透明感のある感じが好き、

そんな方におすすめのカラーです

カーキグレージュ

グリーン系カラーのカーキグレージュ。

髪質が柔らかく見える透明感カラーです。

明るめグレージュ

アッシュ系グレージュ。

アッシュ系の青みを入れることでオレンジ味がなくなりつややかな透け感ベージュになります。

優しい印象に。

まとめ

いかがでしたか?カラーも千差万別ですよね。
ちょっといつもと気分を変えてみるのもアリかもしれません。

明るさやなりたいイメージを教えていただけたら出来る限り近づけさせていただきます!
ぜひカウンセリングさせてくださいね。

ご予約お問い合わせは下記の公式LINEよりどうぞ。

公式LINEに登録していただくと
①LINEで相談できます
②LINE限定のご優待や配信をします

【オーガニックカラー】大人女性に選ばれる理由と魅力

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

長野県安曇野市の完全マンツーマンサロンvench【ベンチ】の中島未央です。
都内美容室1店舗、都内ヘアケアメーカー直営ヘッドスパサロン、安曇野市内美容室を経て、お客様により向き合えるサロンを立ち上げました。

目次